ONE-SLIPの別館
冬至も過ぎたのでこれから日没は徐々に遅くなって行くが暫くは日が落ちてから走る事が多い季節が続く。セロー225を含めて3台を矢継ぎ早に乗り換えて、その間同じヘッドライトバルブを使い続けているので比較してみる。
セロー225はオフ車としては平均というか、予想よりは明るかった。これは普通のオフローダーより若干ライトの面積が広いのと低い車高のおかげだろう。
ジェベル200は3台の中では一番明るかったけど、光が強いというより、ライトが大きいので照射範囲が広い感じ。
セロー250は225より暗く感じる。ライトが小さいのと位置がやや高くなったことが原因だろう。
ちなみに一番良かったのは以前乗っていたBandit400V。これは100Wの大型丸ライトだったので本当に明るかったし、ハンドルの方にマウントされていたので色々と使い勝手が良かった。ただ、明る過ぎたので夜にヘッドライトの灯りで地図を確認しようと思ったら何メートルか離れる必要があったけど。
PR
で、これを済ませて出かける予定だったけど、天気予報が急に変わって雨が降ることになっていた。先に分かっていたら今日出かけたのに。
ちなみにセロー250のフォークオイルの粘度はG-15、ジェベル200のときに交換しようと買っておいたフォークオイルはG-10(メーカーは違うが実際にはKYBかSHOWAのOEMだろうし、そのばあいSUZUKIとYAMAHAで違いは無い)。もったいないのでこれを使うかどうかが目下の悩みどころ。
働くようになってからは、夕日(というか日中)に惹かれるようになった。毎日の事だけど、それを見る事は滅多にできなくなって行ったから。
この季節になると、埼玉からでも富士山が良く見えるようになる。特に今年は天候が不順で雨が降ることがあるので、例年なら正月や風が強い日くらいしかはっきり見えない富士山を目にする機会が比較的多い。
そんなわけで写真を撮りに行った。夕日をバッチリ撮れる焦点距離のDAレンズが無いので、慌てて銀塩時代のレンズを引っ張り出して撮りに行ったは良いけれど、久しぶりだったので半分くらいはピンを外してしまった。
単純な四則演算をミスった結果、残高不足でクレジットカードが止められてしまった。
気が付いたのはガソリンスタンドで、そのときは汚れか磁気に問題があったのかと思っていたが、ネットでカードを使ったときに利用停止になっているとのエラーが返されて、ようやくそのことに思い至った。
引き落としの銀行口座を確認して、カード会社に電話して原因を突き止めた。この間に数日経っているが、カードを止められたのは引き落としの日(使ってはいないので確信は無いけど、電話でそんな事を言っていた)。必要な額を銀行に振り込んで、カードの利用が再開されるのが振込みの翌々日。ちなみに引き落としから再引き落としまでの期間で利息を取られる。
利息を取ること自体は当然だと思うが、停止してからこちらが連絡するまで連絡がなく(実際にはハガキというローテクで電話した日に通知が届いた)、インターネット上にカード関連の手続きが行えるサービスが存在するが、そちらにはカードの状況なんぞビタ一文載っていなかった。
自業自得とは言えイマイチ納得がいかない。
気が付いたのはガソリンスタンドで、そのときは汚れか磁気に問題があったのかと思っていたが、ネットでカードを使ったときに利用停止になっているとのエラーが返されて、ようやくそのことに思い至った。
引き落としの銀行口座を確認して、カード会社に電話して原因を突き止めた。この間に数日経っているが、カードを止められたのは引き落としの日(使ってはいないので確信は無いけど、電話でそんな事を言っていた)。必要な額を銀行に振り込んで、カードの利用が再開されるのが振込みの翌々日。ちなみに引き落としから再引き落としまでの期間で利息を取られる。
利息を取ること自体は当然だと思うが、停止してからこちらが連絡するまで連絡がなく(実際にはハガキというローテクで電話した日に通知が届いた)、インターネット上にカード関連の手続きが行えるサービスが存在するが、そちらにはカードの状況なんぞビタ一文載っていなかった。
自業自得とは言えイマイチ納得がいかない。
解像度が高く、ボケも良い感じ。さすがFA35の廉価版(?)だ。単焦点はMF以来だからずいぶん久しぶりになる。
考えてみたら自分はあまりスナップ的な使い方をしない方だったから、単焦点の出番が少なかったコトを思い出した(特にPENTAXはAPS-Cなので、フィルムの標準の50mmだと使い勝手が悪い)。多分これもツーリングに持っていくことは無いだろう。お金と積載能力と衝撃・振動対策が揃っていればレンズを何本も持って行きたいけど、それはパニアケースつけても最後のは完全にはできないし。
自分のことはともかく、コストパフォーマンスはダントツに良いレンズである事は間違いない。