忍者ブログ
ONE-SLIPの別館
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
ようやくサイレンサーを取り付けた。
前の記事に書くのを忘れたけど、使ったのはキジマのアコスタフィルだ。消音効果については車種やマフラーで違ってくるのが当然なので、そちらは考えずに使いやすさで決めた。グラスウールは結構扱い難いが、アコスタフィルに関してはほとんどタオルと変わらない使い勝手で簡単に巻くことができた。

取り付けてとりあえずエンジンを回したときは「変わんねー」と思ったけど、少し走ってみて普段より音が小さい感じがした。計測とかはしてないんで主観的な印象だと、音の大きさはあまり変わっていない気がするけど音の幅が狭くなった感じがする。そういう意味では音は小さくなっているんだと思う。

自分としては排気音そのものを小さくするのが目的だったので、効果については満足していない(サイレンサーの構造が変わったわけではないので期待すること自体が間違ってる)。次の手としてはインナーサイレンサーをパンチングパイプの中に追加するってのがあるけど、これは排気を絞ることになるので影響が大きそう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 うんにょ]
[07/08 うぜう]
[02/20 うんにょ]
[02/19 Y2]
[11/28 うんにょ]
最新記事
(03/04)
(02/19)
(02/11)
(01/30)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲如
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]