ONE-SLIPの別館
今回ダートを走ることは無かったのでその部分の燃費はまだ分からない。自分の場合は車でも走行可能な道を行く程度なのでそれ程燃費が悪くはならないだろうけど。信号の少ない地方や山の中では34km/l辺りで、最高では36km/lだった。帰りの常磐道では地震で80km/h規制がかかっていたので燃費を測るために極力80km/hを維持して走った結果、燃費は34km/lだった。
FI仕様に比べると10km/l以上の差がある(乗り手で違いが大きいが、比較的大人しい走りをして体重が60kg前後の人=自分に近い人の結果を参照)ので、一年で2回はオイル交換をする人なら高くてもFI仕様の方を買った方が、大体1年でキャブ仕様との価格差がガソリンの差額で埋まる計算になる。
…という計算をして、地味にヘコんだ。
PR
この記事にコメントする