忍者ブログ
ONE-SLIPの別館
[390]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380

寒さに負けないように気合を入れて朝から八幡平アスピーテラインに向かったが、手前のR282の道路にあった温度計で8度、このときはTシャツ、ゴアウインドストッパーのインナーにメッシュジャケットと気温一桁で走るには少々厳しい格好。しかも岩手山~八幡平周辺だけ上空に雲が広がり天気がいまいち。ただ平日の朝だけに前を塞がれることなく気持ちよく走れた。



北上して八甲田山手前の城ヶ倉大橋からは岩木山まで見えるほどのピーカン、ただし気温は15度以下。なお城ヶ倉大橋は南北に駐車場があるが、駐車場からなら北側の方が展望が良い。

八甲田山は国道と県道を繋いで周回できるが、八甲田山を望めるのは写真の睡蓮沼と県道40号の駒込川のあたりだけで、森が深く山から近いこともあって展望が無い。八甲田山はアプローチする道路から見るのが正しい。
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 うんにょ]
[07/08 うぜう]
[02/20 うんにょ]
[02/19 Y2]
[11/28 うんにょ]
最新記事
(03/04)
(02/19)
(02/11)
(01/30)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲如
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]