忍者ブログ
ONE-SLIPの別館
[340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330

年度末にかけて週末もあまり休めない状況が続いたと思ったら、例年より10日くらい早く近所の八重桜が咲いてしまった。
写真を撮りに出かけたら、愛用のK-5のAFが利かなくなっていた。色々調べた結果、レンズ側にモーターがある場合は合焦するけど、ボディ側のモーターで動作するレンズは合焦しないということでどうも本体の故障らしい。
単焦点は全てボディ側で、最近のAF前提のレンズのピントリングは回転が少なすぎてMFは結構難しい。そんなわけで修理に出そうと思ったらK-5の販売は2010年で、すでにサポート対象外…
一応修理には出しては見たものの治るかどうかは分からないし、後継機種がないという(K-1はトータルの出費がでかすぎる)状況なので非常に困った。

2018/4/18追記
PENTAXから連絡がありK-5は部品がもうないため該当部分の修理できないとのこと。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 うんにょ]
[07/08 うぜう]
[02/20 うんにょ]
[02/19 Y2]
[11/28 うんにょ]
最新記事
(03/04)
(02/19)
(02/11)
(01/30)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲如
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]