忍者ブログ
ONE-SLIPの別館
[80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70
HDDの調子が悪い。

新しいHDDを買ってきたので今のブートディスクをまるっと移そうと思っていたら、以前買ったディスクケースも調子が悪くて、長時間の接続が不安定でファイルの転送ができなかった。
幸いマザーのI/Fにはe-SATAがあるのでそちらに繋いだらソフトの方が対応していなかった。HDD革命のVer.2はe-SATA非対応で、現行のVer.3は対応しているがそっちは持っていない。バックアップソフトでもディスクの移行は出来るんだけど、ShadowProtectもe-SATA非対応。
サブのFreeBSDはFlashが動かない(というかセットアップで嵌ってる)ので、珍しくあまりPCに触らない日々が続いていたが、観察の結果部屋が暖かいかHDDが温まるとハングしたりブルースクリーンが出なくなることに気がついた。

今までPCでは経験したことが無かったが、確かに電気製品は暑かったり寒かったりしたときに不調になることがある。PCでは熱暴走ばかりだったので寒さが影響しているとは…。HDDが逝く一歩手前なのは変わらないが。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 うんにょ]
[07/08 うぜう]
[02/20 うんにょ]
[02/19 Y2]
[11/28 うんにょ]
最新記事
(03/04)
(02/19)
(02/11)
(01/30)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲如
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]