忍者ブログ
ONE-SLIPの別館
[221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211
ホムセンの箱を加工するつもりだったが、安いのに評判も悪くなかったのでSHADというメーカーのパニアケースを買った。リアバックと使い分けるのが前提で、全部をコレ一つで済ませるつもりもなかったのですり抜けの邪魔にならないようヘルメット1個が入るサイズモノを選んだ。
生憎と付属していた金具では小さすぎてセローのキャリアとは合わなかったので、ホムセンで適当な鉄板を買ってきて取り付けた。お約束通り乗車時にケースに蹴りを入れてしまったが、幸いズレたりしなかったので取り付けには問題ないようだった。
気持ち良く走れる期間も残り少ないし、そもそも今年はあまりセローで遠出はしていないので使う機会がどのくらいあるか分からないが、ベランダの収納用にはならないようにしたい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 うんにょ]
[07/08 うぜう]
[02/20 うんにょ]
[02/19 Y2]
[11/28 うんにょ]
最新記事
(03/04)
(02/19)
(02/11)
(01/30)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲如
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]