ONE-SLIPの別館
で、初回はテント。モンベルのムーンライト2型を使ってる。ショップの紹介文ではよく定番と言われている割にはこのテントで数十回キャンプしたけど、同じのを見たことは今のところ一回も無い。そもそも吊り下げ式のものはあまり見かけず、スリーブ(ドーム)式がほとんどなので、うっかりテントを立てた場所を忘れてもすぐに見つけられる。
前置きはこのくらいにして、このテントを数年間使ってみた結果をリストしてみる。
- 重い。2人用で2.8kgはそれなりのメーカーのスリーブ式より1kg弱ほど重い。バイクの場合は車両に積むのであまり気にならないが、バイクからサイトが遠い場合は重いと感じる気がするが、多分それは運動不足のせいだろう。
- 収納、というかポールがやや大きい。吊り下げ式のためどうしてもフレームがやや太く、折り畳んでも長めになってしまう。そのためバックに収まらず、ばらばらの状態でサイドバッグに積んでいた。
- 設置が楽。名に違わずフレームは伸ばせばほぼ形になるし、雨天時はフレームにフライを被せてからテントを立てることも可能だし、風が強いときはペグを2本くらい先に打って固定してから、何てこともできる。
- 前室がそれなりにあり、フライシートの前室上部だけを開くファスナーがあるのでテントの中での調理ができる。
- 前後にメッシュがあるため通気性はそれなりにあり、熱が篭りにくいので夏でも問題ない。
- 雨風にはそれなりに強い。横風をもろに受けるとバタつくが、余程の風でもない限り崩れたりはしなさそう。
ただ、最近パッキングを何とかしたいので、そっち重視のテントが欲しいと思ってる。
PR