忍者ブログ
ONE-SLIPの別館
[71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61
福地PAにてK10DにもK20Dにも食指を動かさなかったがK-7には惹かれた。

K-7のデザインはマニュアルの名機LXのイメージが元になっているそうだけど、自分的にはZ1-Pを連想した。多分、PENTAXはこの先もK-7の位置付け以上のものを出さないんじゃないかという予想がZ1-Pを連想させたんだろう。

それはともかく今八戸にいる。

途中からデジテンの電圧が11V台しか表示しなくなったので、非常に不安である。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 うんにょ]
[07/08 うぜう]
[02/20 うんにょ]
[02/19 Y2]
[11/28 うんにょ]
最新記事
(03/04)
(02/19)
(02/11)
(01/30)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲如
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]