ONE-SLIPの別館
古いオイルはホームセンターで売ってる自動車用の廃油処理パックを使って処分している。本当はエンジンオイルは再利用可能なのでどこかで処分を頼みたいところだけど、持って行ける範囲にそういうところが無いので。
ちなみに安いトイレットペーパーを使ったりしている人もいるようだけど、4.5Lのものでも248円なんでそこまでする必要性を感じないので既製品を使ってる。
オイル缶から直接エンジンにオイルを注ぐのは難しいので、自分は牛乳パックを使ってる。これなら注ぎ易いし量の確認もし易いし、使い終わったら捨てれば良い。オイルジョッキの方が良いとは思うけど、洗わずに置いておく場所が無いし、毎回洗うのは結構大変だろう。オイル缶から漏斗を使って直接注ぐ方法も試したけど、これだと量が分かりにくいということで牛乳パックを使うようになった。
走っては整備し、整備しては走ることをもう17年も繰り返している。整備したので今度は走るターンだ。来週ようやく夏休みの予定なんだけど、直前になって仕事の方がゴタゴタしているのでもしかするとダメかもしれない。
PR
この記事にコメントする