ONE-SLIPの別館
セローを買ってからすぐに御荷鉾林道と中津川林道に行ったけど、去年はゲリラ豪雨のおかげでどちらも崩落とか土砂崩れで走れなかった。
御荷鉾林道の方は最近の情報が上手く拾えなかったので、今回は通れることがはっきり分かっている中津川林道を三国峠まで往復してきた。セローである程度まとめてダートを走ったのは今回が初めてだったけど、当初の意図通りジェベルに比べて低い車体と低速向けのギアのおかげで、ビビらずに走ることができた(遅いけど)。
ウチから三国峠を往復して大体350kmほどで、ジェベルのときは何でもなかったがセローではケツが無茶苦茶痛くなってしまった。今までのところではセローのシートはジェベルに比べて車体に応じてやや薄く、狭いからだと思っていたが、どちらかと言うとシートからステップまでの距離が短いためにこれまでより足を曲げなければならなくなり、それがやや無理な姿勢となってケツの痛みを伴っているようだ。実際ケツも痛いが足の付け根が曲げすぎでダルくなってしまった。
ちなみに自分の身長は174cmで特に足が長いわけではないが体が固い。足が長いか背が高いか体が固い人は気を付けたほうが良い…のかもしれない。
PR
この記事にコメントする