忍者ブログ
ONE-SLIPの別館
[443]  [442]  [441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433

早明浦から県道16号で高知方面へ向かう途中。山の合間から海が見える。ぱっと地図を見て、なんとなく長野の立科を走るR142くらいの道だと思いこんでいたらめっちゃ山道で、さすが四国と思い知らされた。



仁淀川を並走するR194からの景色。時期的なものだろうけど車でアクセスできる河原にはやたらとテントが張ってあった。なおR194は空いていれば道幅もある快走路。

瓶ケ森線UFOラインからの景色。ここは今回の目的の一つ。初めて行ったときはR194からの分岐は特に標識もなく、トンネル手前と念じて走っていたが、今は随分と変わりやすくなっていた。しかし国道より舗装林道レベルの町道の方がまだ道が良いとか…。

夏に走って感動したんだが、やはりこの時期は緑が足りない。ただ見て分かる通り、山の稜線近くを遮るものなく通っている道なので景色は最高。なお、この2日前にここに雪が降ったそうだ。

UFOラインの退避所で。丁度3本の飛行機雲と昼の月が見えていたので撮ってみた。
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 うんにょ]
[07/08 うぜう]
[02/20 うんにょ]
[02/19 Y2]
[11/28 うんにょ]
最新記事
(03/04)
(02/19)
(02/11)
(01/30)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲如
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]