忍者ブログ
ONE-SLIPの別館
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17

8月に続いて9月の連休も台風と重なってしまったので、無理やり飛び石連休の間を休み、北陸方面へ走りに行ってきた。
相変わらず天気予報はコロコロ変わって当てにならず、自分の計画は慌てて立てたせいかかなりミスが多く、結構海岸線を走る計画が、終わってみればその部分を高速を使って稼がないと間に合わない状況だった。
DR-Zで2泊3日、シートを変える前なら耐えられなかった尻も持たせられるようになった。
PR

今年になってから、カタナの純正部品が結構な勢いで廃盤になっていて、カタナに乗る機会を少し減らした。今までは少々何かあっても普通に修理できていたけれど、今後は色んな意味でコストがかさむと思うとつい控えてしまう(DR-Zに慣れて、そっちで走るのも楽しいというのもある)。
ただ、20年以上も乗り続けているせいか、少しくらい間が空いても、乗っているときの姿勢や視線を下げると目に入るあの特徴的なメーターも物凄く馴染む。

リアバッグを中心に撮った写真がなかったので、去年に宗谷丘陵で撮ったRR9030 BWPラフクルージングバッグを取り付けていた写真を。
最近はハードケースを使っている人(というかバイク?)が多いが、リアバッグで特に容量の大きいものは、見た感じTANAXが多く、ラフ&ロードは少数派だ。
という自分もサイドバッグは20年もののTANAXだし、短期間ではミドルフィールドシートバッグを使っているけど、このラフクルージングバッグは早々に廃盤になってしまい、後継のものも無いがかなり気に入っている。
ラフロのシートバッグの特徴として、取り付けるバックルがバッグの床面ギリギリに配置されている(TANAXとかは5cmほど上)。これがバッグの型崩れとシートとバッグがズレるのを抑えてくれる。
このバッグ自体の特徴として、容量の拡張が横ではなく縦という珍しさがある。横に広がるとベルトがあっても垂れ下がってしまうし邪魔になるが、カタナのようにテールが高くないバイクだと上に広がっても乗り降りの邪魔になるほどではなく安定感も変わらないので使い勝手が良い。
まだ数年は使えるが、ダメになる前にラフロにはこのバッグの後継種を出してほしい。

自分のところは通常営業だけど、今週はお盆休みというところが結構ある。その初っ端の3連休は台風で、身動きが取れなかった。今週は台風の影響か、しばらく天気が不安定なようだ。
それまではどうだったかと言うと、オリンピックで休みになった先月の連休は、この写真のように夏らしい空もあったけど、昼前からあちこちでにわか雨(と言うには激し過ぎる降り方だった)が降ってくる、ちょっと行き過ぎた状態だった。
長期予報で今年の夏は暑いと言っていたけれど、こういうのを期待していたんじゃ無いんだが。

連休中は山形を中心に、2泊3日で1,600kmほど走った。普通ならやや長距離というところだけど、三角木馬の2つ名を持つDR-Zでは、かなりハードな行程だ。実際ノーマルシートや純正ハイシートであれば、1日目に限界を迎え、2日めの尻の痛みは尋常じゃなくなにか病気になったり不能になったりするんじゃないかというレベルだ。
シートコンセプトの幅広シートは、一応四国での実績があるが、乗りっぱなしというのは初めてでどこまで耐えられるか試した部分もある。結果的には痛くなるけどバイクによってはあり得る程度で、帰りの高速は結構きつかったけど、そういうレベルに落ち着いた。
なお、今回は暑さ対策にKOMINEの3Dエアメッシュシートカバーをつけていたけど、これが無ければもう少し耐えられたように思う。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 3 4
5 6 7 8 9 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/20 うんにょ]
[02/19 Y2]
[11/28 うんにょ]
[11/27 Y2]
[10/25 うんにょ]
最新記事
(05/10)
(05/02)
(03/18)
(02/23)
(01/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲如
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]