ONE-SLIP別館
ONE-SLIPの別館
[
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
]
明日は休みだ
明日までの予定なので、まだ東北にいる。写真は朝8時にゲートが開く鳥海ブルーラインを待つ間に、周辺を走っているときに撮ったもの。
今日はGWらしい天気だった。
PR
2022/05/05 (Thu)
二輪
Comment(0)
八幡平は走れなかった
残念ながら、今日も凍結だか積雪だかで通行止めでアスピーテラインは走れなかった。
写真は岩手山だけど近くの八幡平も朝方は快晴だつたのに。
それはともかく、スズキがMotoGP撤退ってどういうこと?
2022/05/04 (Wed)
二輪
Comment(0)
2022GW
後半は天気が悪くはないようなので、東北に来た。
ツーリングプランを使おうと思ったけど、起点が一か所だけで東京前提な使えない条件設定だった。
さらに山の天気が悪く、アスピーテラインら積雪や凍結で走れない様子。どうもツイてない。
2022/05/03 (Tue)
二輪
Comment(0)
SUZUKI UK
先週
ネットでSUZUKI UKに注文した純正部品だけど、今日届いた。かなり早くて驚いている。
配送は翌日で、これ自体は他の海外通販と変わらない。ただ、一週間でというのは、送料が高い便以外では最速だ(送料28ポンド)。
ポンドのレートを考えると安いとは言えない、というのは国内で純正部品が手に入っていた頃の話で、中古でも高騰している状況を考えれば、新品が適正な価格で買えるというだけで十分ありがたいと思う。
2022/04/29 (Fri)
二輪
Comment(0)
北海道2015その8
最近も天気が悪いけど、一週間ツーリングにでていると天気が悪い日もある。道東は特に雲が出やすいが、R353を東に向かっているときも景色は良いが天気はイマイチだった。
新酪農村展望台から、駐車場を見下ろしたところ。この年は余程の観光地じゃない限り他に車もバイクもないパターンが多かった。
風蓮湖もどんよりした天気だと、妖怪でもでてきそうな雰囲気だった。
オホーツク海川に出て釧路本線の線路を眺める。本州だと線路にここまで近付ける場所はあまりなかったりする。
感動の径から。これはこれで味があるけど、やはり斜里岳をしっかり見たかったので、ここには次回も立ち寄ることにした。
2022/04/27 (Wed)
二輪
Comment(0)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 1 )
戯言 ( 89 )
写真 ( 20 )
PC ( 3 )
二輪 ( 402 )
レビュー ( 12 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[07/10 うんにょ]
無題
[07/08 うぜう]
無題
[02/20 うんにょ]
無題
[02/19 Y2]
無題
[11/28 うんにょ]
最新記事
東御荷鉾林道
(03/04)
モタード
(02/19)
梅
(02/11)
高速テスト
(01/30)
DR-Z400S化
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲如
HP:
ONE-SLIP
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 03 月 ( 1 )
2025 年 02 月 ( 2 )
2025 年 01 月 ( 3 )
2024 年 12 月 ( 3 )
2024 年 10 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ
[PR]