忍者ブログ
ONE-SLIPの別館
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57

最低限行きたい所は行けた。前日の予報では天気が悪く雨を避けるため時計回りの予定を変更したら。予報が外れてむしろ雨が強い場所に向かうことになってしまった。
最終的にズレを修正することができず、かなり変な走りをすることになってしまう。予定通り動いていた方がいろんな意味で問題が無かった。
PR

と言うわけで、久し振りに北海道に行く。
久しぶりにスズキのサイトを見てみたらV-Stromeの650にXTというのが増えていて、なんとクチバシがバージョンだった。ちなみに1000には前からクチバシがあって、流石にバイクの2台持ちとはいえリッター2台は無いなーと思っていたが、まさか650にもファラオの怪鳥が現れるとは…。
1000cc以下とは言え車検のあるバイク2台は厳しいけど、あとどれだけバイクに乗れるかも分からないし、DR750に憧れたことがある人間としてはクチバシが気になってしょうがない。
GSとか他にもあるじゃんと言われそうだが、そいつらはスズキじゃないし。

あまりの暑さに去年買ったことをようやく思い出した3Dエアメッシュシートカバーを取り付けた。コストパフォーマンスの高さと、もっさいデザインで人気のKOMINEの製品だ。
写真はセローにMサイズを取り付けているところで、跨った時はあまりの暑さに(気温が35度を超えていて炎天下にバイクを置いていたので熱くなっていた)特に何の感想も持たなかったが、走りだすと1cm以下の厚みのくせに意外と風を通して涼しく感じる。
カタナの方も合わせてお買い上げしていて、こちらはスリムサイズにしていたが多分Lサイズの方がフィットする気がする(スリムだと中途半端に長くて浮いてしまう)。
ただこの週末は走ろうが止まろうが気温が高すぎ、日差しは痛いくらいだったのでこの程度はほんと気休めにしかならない暑さだった。


毎年恒例の夏の初めの長野ツーリングが予想があてにならない天気のせいでこんな時期になってしまった。高速は暑かったがビーナスラインを走っていて涼しいと感じたのは数年ぶりだ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 うんにょ]
[07/08 うぜう]
[02/20 うんにょ]
[02/19 Y2]
[11/28 うんにょ]
最新記事
(03/04)
(02/19)
(02/11)
(01/30)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲如
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]