忍者ブログ
ONE-SLIPの別館
[172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [164]  [163]  [162]  [161
木曜日には近所のコンビニでもおにぎりや弁当の一部が入荷するようになり、金曜からはパンも入荷するようになった。今日は牛乳や電池など以外はほとんど揃うようになった。カタナを置かせてもらっている家の人は仕事で車を使っていて、今日会ったら昨日までは見なかった営業しているガソリンスタンドを見るようになったと言っていた。
先週は数回(夜)外食をしたけど、営業している店ではメニューの全品を普通に扱っていた。閉めている店も計画停電や電車の運行を理由にしていて物品の不足というわけではないようだった。

最寄の駅前のコンビニは駐車場も無く車では入りにくい場所にある(が、会社帰りには寄り易い)。ここのコンビニは毎日入荷するおにぎりなどはなくなっていたが、カップラーメンや冷凍食品が売り切れる事は無かった。一方で駅前の中央道り的な場所で、駐車場もあるBigAやコンビニではほとんどのものが売り切れていた。身近なコレだけの事象から推測しても意味が無いとは言え、買い込んでいる客層が判る気がする。

自分は買い物じゃなくて、どうなっているか様子を見に行っただけだが、仕事を終えてからなので残念なことに購入の現場を見ることはできなかった。

追記

自分が考えた買い込みの客層の情報の主な収集先はマスコミと思われる。
ちなみに今日のニュースで、スーパーか何かの説明で「牛乳が入荷していない」で次の話に移ってしまったけど、コレだけでも煽動になる悪質な表現の上取材不足だ。モノが無いことなんか一目で分かるんだからそんなものは報道する必要はないし、多くの人がそこまで追求しない「何で」ないのかを取材するのが仕事だろうに。ちなみに近所のスーパーでは牛乳ではなくパックを生産している工場が稼動していないので(停電か地震の被害に遭ったのかは分からないが)入荷していないと説明していた。
ちなみにNHKのニュースで作業員のインタビューをやっていたけど、一度も「東電の」とは言わなかった。ある程度分かっている人間なら下請けか孫請けだろうことは分かるけど、そうでなければ当然東電の社員だと思うだろう。コレも虚報の技術の一つで、かつ後で文句を言われても「嘘」は言っていないという逃げ道が用意されているかなり悪質な手法だ(この辺は山本七平の著作に書いてある)。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/20 うんにょ]
[02/19 Y2]
[11/28 うんにょ]
[11/27 Y2]
[10/25 うんにょ]
最新記事
(03/18)
(02/23)
(01/07)
(11/13)
(11/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲如
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]