忍者ブログ
ONE-SLIPの別館
[162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152
錆正月休みのセロー250のフォークオイル交換で、スペーサーが錆びていた。油が入っている密封された筒の中で錆びるとは思っていなかった。

年式と走行距離から考えるとある程度長い不動期間があったと考えるのが自然なので、その間にフォークオイルが完全に落ちてしまって、少量とはいえ酸素を含む空気さらされた結果だと思う。特にオイル漏れは無かったので、パッキンが劣化して空気(=酸素)が供給されたというのはさすがに無いだろう。

理由は何であれ、スペーサー自体は鉄製なので錆びる可能性がある。フォークのオイル交換などの作業をする場合には、錆びを取るだけの余裕を持って作業をするか、新品を用意することをお勧めする。この間の作業では両方とも用意していなかったので、軽く錆を落としただけ(まだ錆が残ったまま)で組んでしまった。

オイル交換までしないなら、組んだままジャッキアップしてフォークキャップを外せばスペーサーは取り出せるので作業にはあまり時間はかからないが、多分やらないような気がする。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 うんにょ]
[07/08 うぜう]
[02/20 うんにょ]
[02/19 Y2]
[11/28 うんにょ]
最新記事
(03/04)
(02/19)
(02/11)
(01/30)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲如
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]